greenteabox

お茶好きアラフォーの記録と日常

あま茶(岩手県)

ダイエッターに優しいお茶
子供の頃に飲んだ方もいるかも?

f:id:greenteabox:20211004083828j:plain

私が初めて甘茶を飲んだのは、幼稚園の行事。
ひなまつりで甘茶がふるまわれて、
とっても甘くておいしくって、お代わりしたいくらい気に入りました。

(「お代わりしたい」って言ったら、余ったらいいよと言われたけど、余らなかったのでガッカリした思い出…笑)

その後は見かけることもなく、忘れていました。

数年前、友人に会いに東北へ行き、
帰りに岩手県の温泉に寄って、その近くのお店で見つけて購入。

乾燥した蔓状のお茶で、熱湯で淹れます。
味は、とても甘い!
美味しいお砂糖をたっぷり入れたような味。
お湯と茶葉しか入れてないのにね。

えぐみはほとんど無いので、飲みやすいと思います。
たしか、ティーパックタイプもあったと思うので、
味見から始めるのも良いのではないでしょうか。

手持ちの茶葉は、大切に飲んでいたのですが、
あと一回で無くなってしまうので…
通販しようかなーと考え中です。

ジャスミン茶(花茶)(中国広東省)

実は…

f:id:greenteabox:20210930195205j:plain

こちらも、中国で購入したお茶です。
お茶屋さんでとってもおいしく淹れていただいて、気に入って買ってきました。

実は、このお茶はまだ開封していません。
淹れ方を忘れてしまいました!あんなに美味しかったのに…!!

だから、開けても飲めない、だから、開封したいけど、しない…

多分、普通の中国茶と同じように熱湯で入れればいいんだと思う…けど…
ちゃんと調べてから、飲もうと思っています。

今は、ほかにも開封してるお茶がたくさんあるし。
開封は、しばらく後になると思います。

伊右衛門カフェ(渋谷)

グルテンフリーのお店

f:id:greenteabox:20211006202816j:plain

ここは、グルテンフリーのお店なので安心して利用しています。
味も、そういう意味での特別さを感じない。
普通に美味しくいただけます。

お店の内装はやや暗めなのですが、
天井が高くて開放感があるのと、
隣の人との距離が広いので、満席でも落ち着いた雰囲気。
渋谷に行くときは時々利用しています。

試験の後とか、誰かとお茶するときとか、
一人でのんびりしたいときとか。

茶の味もしっかりしていて、
香りも良いし、味も濃くてしっかり楽しめる。

温かい緑茶の苦味はちょっと…な方にも、
抹茶ミルクとか、シェイクとか、
カジュアルにいただけるお茶ドリンクがあるので、
いろんな人を誘って大丈夫!

そんな、とっても有難いお店です。

飲むパンケーキ(ローソン)

思い出話ばかりじゃなくて、
たまには最近のこと


飲むパンケーキなるものを見つけたので
試してみた。


そういえば、パンケーキとホットケーキの違いってなんだろう?
パウンドケーキとの違いならわかるんだけども。


さてさて、これを飲んだのは平日でしたが、
仕事がお休みだったので
コンビニおにぎりで公園ランチ

秋晴れで風の強い日でした。

おにぎりは撮りそびれました。


飲むパンケーキ

f:id:greenteabox:20211110141422j:plain

小麦入ってるから微妙ではあったのだけど、
(小麦アレルギー持ちです)
少しくらいなら大丈夫なので。


感想 主に味の面で

甘い、けっこう甘い
最初に感じたのはカラメルソース
プリンとかスフレに近い味もする

ケーキ生地のボソボソ感は表現されてる
何度飲んでも、少しだけボソボソ感があっておもろい。

甘いから喉が乾くけど、後味は意外とさっぱり

生地を焼かずに、カラメルソースを混ぜて
牛乳と水で少しだけのばして飲んでる感じ?

色は茶色でした。
やっぱりカラメルソースがメインなのかな?
コーヒーが入ってるからかもしれません。



誰がパンケーキを飲みたいなんて考えたんだろう?
面白いな〜

蜜香紅茶(コレド室町、王德傳・ワンダーチュアン)

写真を見るだけで、あのすばらしい香りを思い出します。

f:id:greenteabox:20211004085448j:plain


今日は、このお茶にしようと思います。
王德傳はワンダーチュアンと読むそうです。

たまたま新日本橋駅に用事があって、時間つぶしに寄った本屋さんの隣にありました。

落ち着いたグレーと赤の店内は、窓が大きくて気持ちの良い空間でした。
(写真撮ればよかったな…)

お店の方が、中国茶専用のスペースでお茶を入れてくれます。
カウンターに座ると、淹れているところを間近で見られますよ♪

そしてこのお茶!
甘い香りと味!
お砂糖を入れていないのに、甘い蜜のような、私には熟れた桃にも感じられた
甘ったるくて優しい香りがするんです!

f:id:greenteabox:20211004085448j:plain



茶器も販売されていました。
デザインもシンプルだし一式欲しかったけど、今は置くところがない。
また今度!!

なしば茶(鳥取県)

これ、本当に見かけないんですよね…
気に入ったんだけどなぁ。

f:id:greenteabox:20211004084025j:plain

鳥取一人旅中にたまたま見つけたお茶。
ティーパックしかなかったので、とりあえず3パック入りを購入してました。

その日の宿に着いて、部屋のポットに入っていたお湯で淹れたら
とってもおいしい!!

あんまりクセがなくて、なんだろうな、もう記憶もアバウトになってきちゃったけど、
桑の葉茶に近い柔らかな青っぽい味に、香ばしいほうじ茶のような風味が合っていて、
美味しくてゴクゴク飲めちゃったんですよね。(のどが渇いていたんじゃなくて!)

でも、本当に見かけないんですよね。
通販だったらあるのかもしれないけど、なんとなく、お店で買いたいんですよね。
また飲みたいなぁ~

小青柑普洱茶(プーアル茶)(中国広東省)

みかんの香りが爽やか!
淹れるのに少しだけコツが要ります。

f:id:greenteabox:20210930193529j:plain

仕事で中国へ行ったときに、お茶屋さんで試飲して購入しました。

中国のお茶屋さんって、とってもステキです。
(私の夢のひとつは、いつか自分のオフィスを構えたら、中国茶専用のスペースを作ってお客様をもてなすこと!)

このお茶はどうなっているかというと、
みかんの皮(陳皮)の中に、プーアル茶が詰め込まれています。

みかんのフタを開けると、茶葉が見えますよ。
f:id:greenteabox:20210930194505j:plain

簡単な淹れ方は、私の場合ですが、

・みかんの皮は砕かない
・フタも入れる
・洗浄一回

コツは、
・洗浄は多めのお湯で短時間に一気に!
(時間をかけすぎると、お茶に残る柑橘の香りが薄れてしまったので)

です。

(淹れ方は人それぞれで、違うやり方の方もいます)

このお茶の良いところは、
お茶にお湯を注いだ瞬間、急須から立ち上るみかんの香り!
お茶を淹れる人だけが楽しめる幸せです。

お茶にもうっすら香りがつくので、飲むたびにホワワワンと良い香りがします。
急須から直接香りを嗅ぐのも良いですよ。

5煎目くらいまで楽しめます。
お茶の色は茶色ですが、色は薄くなり、味も風味だけになりますが。

日本でも中国茶のお店に行けば置いていると思います。
家にある分を飲みきったら、国内でも探したいと思っています。